ベーコンとしめじのパスタ(2人分)
我が家では普通の醤油とは別に、ヒガシマル醤油の「牡蠣だし醤油」というのをいつも買ってるのですが、
先日買った商品に小さいメモのようなサイズのレシピがついてました。
小さ過ぎてすぐに紛失しそうなので、作ってみるついでに自分用の備忘録として
ブログにレシピ(※)をアップしとこうと思います。
(※材料や手順は若干元レシピと異なる部分があります。)
----------------------------------------------------
【材料】(2人分)
・スパゲッティー 200g(我が家だと家族3人分で240g)
・ベーコン 50g
・しめじ 1/2パック
・オリーブオイル 大さじ1/2
・チューブにんにく 大さじ2/3
・赤とうがらし 小振りの物1/2本(種は抜いておく)
・バター 20g
・牡蠣だし醤油 大さじ2
・粗びき黒こしょう 適量
・青じそ 2枚(せん切り)
----------------------------------------------------
①鍋に1Lの水を入れ、塩を小さじ1入れる。
スパゲッティー240g(我が家での3人分)を半分に折り、鍋に入れて点火。
(水の状態からそのままスパゲッティーを入れて茹でる)

②↑のように噴いてきたところから更に7~8分茹でる。(噴いたところからパスタの袋に記載されてる時間茹でる)
(茹でてる最中は鍋の蓋を開けたり、パスタを解したりしてはいけないので注意!一切手を触れるべからず。)

③フライパンにオリーブオイル(大さじ1/2)、チューブにんにく(大さじ1/2)、
種を抜いて細かく切った赤とうがらし(小ぶりの物1/2本)を弱火で炒める。

④香りが立ったらバター(20g)を入れる。

⑤細かく切ったベーコン(50g)、バラしたしめじ(1/2パック)を④に加えて更に炒める。

⑥茹でたスパゲッティーを⑤に加え、牡蠣だし醤油(大さじ2)を入れて雑ぜる。

⑦器に盛り、粗びき黒こしょうを適量かけ、青じそのせん切りを載せて完成。
(青じその葉は、2枚を小さく丸めて切るとせん切りし易い)
先日買った商品に小さいメモのようなサイズのレシピがついてました。
小さ過ぎてすぐに紛失しそうなので、作ってみるついでに自分用の備忘録として
ブログにレシピ(※)をアップしとこうと思います。
(※材料や手順は若干元レシピと異なる部分があります。)
----------------------------------------------------
【材料】(2人分)
・スパゲッティー 200g(我が家だと家族3人分で240g)
・ベーコン 50g
・しめじ 1/2パック
・オリーブオイル 大さじ1/2
・チューブにんにく 大さじ2/3
・赤とうがらし 小振りの物1/2本(種は抜いておく)
・バター 20g
・牡蠣だし醤油 大さじ2
・粗びき黒こしょう 適量
・青じそ 2枚(せん切り)
----------------------------------------------------
①鍋に1Lの水を入れ、塩を小さじ1入れる。
スパゲッティー240g(我が家での3人分)を半分に折り、鍋に入れて点火。
(水の状態からそのままスパゲッティーを入れて茹でる)

②↑のように噴いてきたところから更に7~8分茹でる。(噴いたところからパスタの袋に記載されてる時間茹でる)
(茹でてる最中は鍋の蓋を開けたり、パスタを解したりしてはいけないので注意!一切手を触れるべからず。)

③フライパンにオリーブオイル(大さじ1/2)、チューブにんにく(大さじ1/2)、
種を抜いて細かく切った赤とうがらし(小ぶりの物1/2本)を弱火で炒める。

④香りが立ったらバター(20g)を入れる。

⑤細かく切ったベーコン(50g)、バラしたしめじ(1/2パック)を④に加えて更に炒める。

⑥茹でたスパゲッティーを⑤に加え、牡蠣だし醤油(大さじ2)を入れて雑ぜる。

⑦器に盛り、粗びき黒こしょうを適量かけ、青じそのせん切りを載せて完成。
(青じその葉は、2枚を小さく丸めて切るとせん切りし易い)
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
美味しそうですねー。朝ご飯の時間なので急にお腹が減ってきました。
Re: No title
> 珍走さん
赤唐辛子の量を誤ると滅茶苦茶辛くなるので、その点だけ要注意ですが美味しいですよ。
家族も気に入ってくれたみたいで「美味しかった」と言ってもらえました(^_^)
簡単なので、時間があれば珍走さんも是非作ってみてください。
> 美味しそうですねー。朝ご飯の時間なので急にお腹が減ってきました。
赤唐辛子の量を誤ると滅茶苦茶辛くなるので、その点だけ要注意ですが美味しいですよ。
家族も気に入ってくれたみたいで「美味しかった」と言ってもらえました(^_^)
簡単なので、時間があれば珍走さんも是非作ってみてください。
> 美味しそうですねー。朝ご飯の時間なので急にお腹が減ってきました。